検査照明 作業照明 顕微鏡照明のしおかぜ技研
HOME
特注ライトのコーナー
ショップブログ
お問い合わせ
カートを確認する
特定商取引法
八木澤技術士事務所
店長のコーナー
八木澤均
ニーズに合わせたオリジナルのLEDライトを販売中です。
主にフレキシブルアームを使用した、産業用のLEDライトを考案、製造販売しております。
検査や作業用照明、顕微鏡照明、特殊照明はお任せください。
Blog
商品検索
全ての商品から
フレキシブルライト
細い光ファイバー照明
ケーブル式LEDライト
読書用LEDライト
初めての方へ
プライバシーポリシー
お支払方法について
配送方法・送料について
特定商取引法に基づく表記
サイトマップ
TOP
>
フレキシブルライト
>
紫外線LEDフレキシブルライト 『UVF-375B』
紫外線LEDフレキシブルライト 『UVF-375B』
型番
UVF-375B
商品名
紫外線LEDフレキシブルライト 『UVF-375B』
定価
7,800円
販売価格
6,900円
購入数
※上記販売価格は、税込価格です。
UV−LED フレキシブルライト 375nm
細いフレキシブルアームのブラックライトです
ナイトライドセミコンダクター社製UV−LEDを1灯搭載した細長いフレキシブルライト。375nmの紫外線をスポット的に照射する小型LEDライトです。
特長その1:手で持って狭い領域に紫外線を照射することができます。
特長その2:デスクライトとして使用することもできます
特長その3:フレキシブル仕様なので自在に曲げて使用できます。
※紫外線発光波長と指向特性
※紫外線LEDの用途
紙幣の真贋識別、オイル漏れ、蛍光インキ、UV接着剤の硬化、紫外線反応タイプの宝石への照射、研究・検査等
本製品の発光主波長は、375nmです。被照射体によってはこの波長に反応しないものもあります。用途に応じて御確認の上御使用ください。
本商品の特長は、細くて長いフレキシブル支柱に紫外線LEDを取り付けた点にあります。狭い領域や手の届かない部分にも紫外線を照射することが可能になります。
※取り扱いの注意事項
点灯中の本製品からは強い紫外線が出ています。目を傷める危険がありますので、直視しないようにしてください。やむを得ず点灯中の製品を観察する場合には必ず紫外線をカットする防護めがねを使用してください。
※紫外線とUV−LEDについて
波長が10〜380nmの光を紫外線といいます。特に、200〜380nmの波長の光を近紫外線と呼びます。
紫外線を発するLEDを、UV−LEDといいますが、UVは、Ultra Violetの略称です。
従来、紫外線を出す光源としては主に、紫外線ランプが使用されてきましたが、近年のLED製造技術の進歩によりUV−LEDの実用化が成されて効率向上、高出力化が進んでいます。
紫外線による樹脂硬化は、液体状のモノマー樹脂に紫外線を照射することにより光重合反応を起こさせ、固体状のポリマーにして硬化するという仕組みです。紫外線硬化用の樹脂を使用する必要が有ります。
製品仕様
乾電池
単三乾電池 3本 (乾電池は付属しませんから電気店やコンビニでお買い求めください。)
光源
ナイトライドセミコンダクター社製UV−LED採用。発光波長は、375nm。
出力
11〜14mW。電池の消耗とともに徐々に紫外線出力が低下します。
電池寿命
アルカリ乾電池を使用し、連続点灯60時間で約半分の出力に低下(連続点灯試験の結果)その後も点灯し、徐々に出力低下します。
寸法図
※御要望に適した用途向けに、フレキ部の長さや発光波長、LEDを変更する特注ライトにも対応させていただきます。